7/10

ゼミの友達と後輩たちとオービカでランチ!!
3種モッツァレラのカプレーゼ、7種チーズのピザ、 ラザニアを食べた。
チーズめっちゃくちゃ美味かった、高いけどまあそれだけのことはあるかも。

みんな仕事や勉強を頑張っていてすごい、かっこい〜

ゼミ同期の子の実家がジブリの世界観だった話もおもろかった、友達の実家行ってみたい(迷惑すぎ)

ジャニーズでの担当と好み(かわいい系か変な人が好き)をお伝えし、BTSではジンかジョングクがいいんじゃないかとアドバイスをいただく(ジンさんは末っ子で歌が上手、変な人ではない)
末っ子と年長ならどっち?とか歌とダンスならどっち?とかチャートで聞いてくれてウケた、それ作りたいな…

支払い時に脳みそがカラッポになるのやめたい、そんなに払ってもらって悪いのでは…?とはなるんだけどどうしたら公平感があるのか毎回わからなくなってしまう、ア〜〜〜

みんなまだ時間あるとのことだったのでプロントに移動しておしゃべりした。ピーチアイスティーみたいなやつ果肉がしっかり甘くて美味かった〜
みんなのホロスコープ見てなんとなく解釈しておもろかった。
なんとなーく納得できる結果になるのが楽しいのよね〜


友達たち曰く、マッチングアプリだと恋に落ちるという感覚はないらしい。
あといろいろ悩みを言ってたら1週間後以降のことは考えない方がいいって言われた。


後輩の子が人材業界から転職して人事で働いてるから転職時に相談してみよう!みたいな流れになり、「労働意欲の無さってどうしたらバレないかな?」って言ったら「それは人事の人に相談することではない」とツッコまれウケた。「派遣とかフリーランスがいいんじゃないですか?」って丁寧に答えてくれてすまんねと思った、その通りなんよ。
もうひとりの後輩のお姉さんはフリーランスで翻訳の仕事とかしてるそう。知り合いのツテなどで仕事を受けているとのことで、フリーランスの場合人脈ってやっぱり大事なのねと感じた。毎月収入は一定でないのでバイトすることもあるけど、個人で稼ぐこともできるんだなと思ったとのこと。

友達の会社で服装規定がカジュアルになって楽になったけど、おしゃれな人とダサい人が可視化されて負の側面もあったという話面白かった。


帰宅途中ハナマサに寄ったら最寄りのスーパーの半額以下でズッキーニ売ってて「えっっっ!!!」って声出してしまった。今度から食材ハナマサでまとめ買いしよ。

帰宅したら父がテレビで徳光和夫のバス旅を観ていて、科学技術館でロケしていて楽しそう。行きたいなー
今日ランチ後に解散する?となって「お肉の情報館行こうかなー」と言ったらみんな結構食いついてくれて、こういうよく分からん博物館に興味持ってくれるんだ!と嬉しかった(結局土日はやってないみたいだったので行かなかった)
お肉の情報館と警察博物館は行きたいなーと思ってて、あと目黒寄生虫館もちょっと気になってる。虫は苦手なんだけど無料だしおもろそう。

あじ3びきを三枚おろしにしてアジのムニエルトマトタルタル添えを作った。
脂が乗ってるみたいで下ろしてる時ベタベタして肉みたい!
もっと上手くさばけるようになりたいし出刃包丁使って大きい魚もさばいてみたい。わたしは作るタイプの食事オタク。



20時、テレビで選挙番組始まってテンションにイライラする。とりあえず20時時点で山添拓当確で溜飲が下がる。無党派層で1番票が多かったらしい。

ダイニングで流れるテレビを観るのは苦痛なので夕飯を素早く食べ終えてTBSラジオの特番を聞く。
途中風呂入りながら5時間ぶっ通しで聞いてしまったよ。
21:20くらいのとこでチキさんが言ってた「論破とか抜け道を見出すのを賢さだと思ってるのは間違い」みたいな内容良かった。
TBSラジオの選挙特番毎回おもろすぎるから半年に1回くらい選挙やってほしい(?)
どの政治家が質問に真摯に答えてるのか答えてないのか一目(耳?)瞭然でおもろい。
岸田が自分の意見言ってくれって質問されてるのに「あー」とか「うー」とか答えてる間身振りでスタッフに資料よこせと指示してたとかウケる、いやウケないけど。
岸田マジでほとんど「あー」とか「うー」とかしか言ってなかったな、言質取られないように必死なんだね。
あと前原誠司が真剣に答える姿勢ゼロだったのとか維新松井のセクハラ観が論外だったりとか、生で聞いてるとよりおもろい。
論外すぎてファンタジーの趣があるんよね、「おお〜出た出た笑」みたいな。現実逃避?防衛機制
社民は売り出し方ヘタクソなんだろなーもっと盛り上げられそうなもんなのに…実績を若い世代にアピールしつつアップデートするとこはすればもっと票集められそじゃない?
生稲晃子は「政治なんにもわかんないので特番インタビュー答えません」という姿勢でも当選していて感情迷子なんだが。
今回選挙前のラジオとか全然チェックできなかったのが悔やまれる…

投票率は平成以降で4番目の低さ?らしい
若者の投票率低いって言われるが、20代くらいで選挙行ってる人って家族or自分or周囲が高学歴だったり政治について考える時間とか経済的余裕がある人が大半なんじゃない?言い方悪いけど「投票率が低い」って嘆いてる人はお育ちがいいんですなあと思ってまう(自戒もある)
SNSで投票呼びかけするような人はフォロワーも言われんでも投票する人がほとんどなんだろなと思う。
投票しない(もしくはできない?)人が毎日どんな気持ちでどんな風に生活してるか正直想像できないよね、分断って感じ…

私はTBSラジオの選挙特番おもろいから選挙は祭り感あるし、結果も大体ガッカリするもんだなとわかってきて、ショックな結果でも受け身取れるようになってきたから選挙楽しいなーとかポジティブなイメージあるけど、投票行ってない人になんて言えば興味持ってもらえるかはアイディア湧かないな〜
投票所の近くでなんかイベントとかやったらいいじゃんと思ってるけど〜(ダメなのかな?)
私は価値観が似てる人と消耗しすぎない付き合いがしたいと思っちゃう人間なのでなかなかできないけど、もうちょい全然違う立場の人とも連帯できる世の中にならないといけないんじゃないかと思いますね〜野党は共闘しろよ〜
まあなんか、むずいけど…具体的な方法はわからんが、投票しない人とかいい加減な投票してる人を敵じゃなくて共生できる人間だと認識して想像したり行動したりしなきゃいけないんじゃないんすかね?知らんけど。今そういう気持ち…とりま合言葉は「連帯」っしょ!と自分の中のギャルが言ってます。
ゆーて怒ったりガッカリする気持ちの方が何千倍もわかりますけども…

あとなんでもない日常で政治について話せる雰囲気がないとダメだ~


寝る前に風呂場でこけて全身を派手にぶつけて痛いやら情けないやら悲しいやらでメンタルがぐちゃぐちゃになり泣きそうになった。